家族に黙って転職活動するつもり?転職するなら家族やパートナーと思いを共有しよう | 大人の転職応援団

家族に黙って転職活動するつもり?転職するなら家族やパートナーと思いを共有しよう

家族に黙って転職活動するつもり?転職するなら家族やパートナーと思いを共有しよう

転職活動を始める際に、まず考えなければならないのが家族の事です。

結婚をして子供も生まれているなら、求職中の空白期間ができる可能性がある転職活動は、いつでも、すぐに始められるわけではありません。

しかし、現在の職場では、収入アップやキャリアアップの見込みがなかったり、残業・休日出勤続きで、妻や子供と一緒に過ごす時間が少なく、何のために生きているのか分からないようであれば、転職は有力な選択肢になります。

妻には自分の仕事の事をあまり話してないから、隠れて転職活動を進めていこう
もし失敗したらカッコ悪いから、転職がうまくいってから事後報告しよう

などと、影でコソコソやっていこう、と考えている方はイエローカード転職活動を家族に黙ってすることは、家族間の信頼関係を失くす原因になります。

むしろ、自分を取り巻いている、今の職場の労働環境を伝え、転職をしたいという意思と覚悟を見せる事で、いくつかのメリットを得ることが出来ます。

スポンサーリンク

1:転職に対する「意思と覚悟」を見せる事で安心してもらえる

家族に転職したいという希望を伝えても、どうせすぐに反対されるに決まってる…

と後向きに考えてしまって、妻に転職の意思を隠してしまう人は多いと思いますが、実際、納得できる合理的な転職理由があれば、妻はあなたの一番の応援団長になって、背中をドンッと押してくれます

女性は男性に「お前を不安にさせたくなかったから黙っていた…」と決め台詞のように言われるよりも、内面に抱える不安や迷いを素直にぶつけてくれた方が親密度は上がります。

二人に重くのしかかる問題を、共に背負い立ち向かうことで、夫婦間の絆と信頼はずっと強いものになっていきます。

もし、自分の妻が、話もまともに聞かず鼻であしらってきたり、あなたの置かれている状況を理解しようとせずに反対した時は、そもそも信頼関係が希薄である証拠なので、夫婦関係それ自体を見直すのが先です。

離婚などの理由でシングルになった親の場合は、それこそ自分の子供たちに転職プランを伝えて、考えを共有すべきです。

考えている事や、悩んでいる事をちゃんと言葉で伝えるという事は、その相手へ信頼を示す行為になります。

自らが抱えている思いを伝える行為こそが「信頼してもらっている」「気持ちや考えを共有している」という安心や絆を感じさせます。

影に隠れてコソコソとバレないように転職活動をしても、いつか何処かの時点でボロが出てしまいます。

裏で何か怪しいことをやっている…、という容疑をかけられると、家族の信頼関係にヒビが入ります。

ですので、家族に転職の意思を伝えるのは、子供が親に進学の意思を伝えるのと同じと考え、オープンにしていきましょう。その方が、結局、応援もしてもらえます。

2:誰かに宣言することが転職への覚悟を強固にする

人間は基本的に怠惰な生き物です。何かに挑戦しようと計画を立てても、毎日のなんとなくの忙しさに飲まれて、腰が重くなっていきます。

転職活動という人生の転換期には、非常に強い、体力と精神力が必要なため、始めはテンションが高くても、段々とヤル気が低下し、気が抜けていってしまいます。

しかし、第三者に「私は必ず転職する!」という言葉を、声に出してハッキリと伝えることで、自身の気持ちと行動に強制性が発動し、転職への覚悟を強固なものにする事が可能です。

そして、人間の言葉は、声に出す事で耳に入り、頭の中でリフレインされる事によって、記憶も強化されるため、気持ちの動機付けがしやすくなります。

3:家族の信頼関係と絆が前よりも強くなる

考えや悩みを打ち明けることで、信頼関係が強くなり、双方の意思疎通もできて、今の状況や思いを共有することができます。

今日、面接に行ってきた会社の反応は良かった?うまくいった?

などの会話もでき、不安や迷いが生じやすい転職活動期間中でも、お互いにコミュニケーションが取りやすくなります。

求人情報集めや、面接の模擬練習なども家族で相談しながらすることで、家族一丸となって頑張ろうという気持ちが強くなり、家族の絆が一層、強まります。

普段の人間関係でもそうですが、家族の信頼関係が崩壊する一番の原因は、無関心・無視です。

転職活動を後ろ向きに捉えて、水面下でコソコソとバレないように転職活動をするよりも、家族みんなで悩みや情報を共有しながら頑張ったほうが、転職の成功率もグッと上がると思いますよ。

転職を成功させるために、プロのアドバイザーの力を借りて進めていくのもいいと思います。下記で紹介しますので、参考になさって下さい。

[dfads params=’groups=4&limit=1′]

スポンサーリンク
スポンサーリンク

自分に合った会社で働ける人を、一人でも増やすためにシェアする